一人ひとりの子どもが愛されたという確信を持ち育つ場所
保育理念・保育方針
素朴に純真に忍耐強く、子どもを軸として連動する絆を結び、未来社会への人づくり、国づくりの基礎(基盤)力を育む
子ども達にどんな景色を見せ、共に何を見ていきたいのか…
子どもが自分と他者の違いに気づくとき、国籍の違いや障がいのありなしで線を引くことはありません。誰よりも柔軟である幼少期の子ども達が、対等な関係の中で一緒に生活し、お互いを認め合い、理解し合い、一緒に育っていく…、その子らしさが認められ共に生活できる…、そんな子ども達の大切な感性を守り、誰もが共に生きる社会をゆうゆうは目指しています。
子どもに見せたい社会を一人ひとりが想像し、子ども達に毎日の景色として見せていくことが、子ども達の生きたいと思える当たり前の世界に繋がっていくと信じて、大人達がそれぞれの専門性を関係性で繋がりながら、人と人とが分けられてしまう制度(今ある当たり前)の枠を超えて、未来を描き続けていきましょう。
すみよし愛児園のアクセス
山梨県甲府市住吉3丁目24番20号
https://yuuyuu-social.com
055-237-4101
info★yuuyuu-social.com
メールアドレスの@は迷惑メール対策のため★に置き換えてあります。
<種 別>
幼保連携型認定こども園
<定 員>
3歳未満児:17人
3歳以上児:48人
<職員数>
○名
その他事業
子育て支援センター
一時預かり事業
病児保育(体調不良児対応型)
放課後児童クラブ
山梨県庁内一時預かり事業
姉妹園
石和第五保育所
韮崎保育園
園のホームページはこちら
実習・ボランティア・園見学の受入状況
実習 | ◯ |
ボランティア | ◯ |
園見学 | ◯ |
○・・・常時受入れ可
△・・・相談してください
×・・・現在対応できません
Q&A
子どもの主体性を育てるためにどのような考えを持って実践していますか? | 子どもの生活は遊びです。自ら考えだす遊びの中に一番の学びがあると考えています。遊びの中から知恵や人との関わりを学んでいきます。保育者は先走らず、常に子ども自らの気づきを大切にしていき、「なんだろう?」「やってみたい!」「どうしたらいいんだろう」などの子ども達の好奇心や探求心が十分に発揮できるような関りや環境作りを行っています。 |
---|---|
これまでの保育の中で印象深いエピソードは。 | 私たちの園には石窯があります。年長児の数人は年中児の頃から園長先生と石窯の準備をし、炭を入れ、窯の温度を上げて…ということを楽しんできました。年長児最後の日。その日は最後の石窯の日でもありました。いつものように石窯の周りで過ごす子ども達でしたが、その日は今まで一緒に石窯を楽しんでいたT君がお休みでした。「最後にTとやりたかったな」「なんで休みなんだろう」とさみしそうなA君やN君でした。 |